スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事のトラックバックURL
http://crazycrowpit.blog9.fc2.com/tb.php/1040-22df8781
コメント
- >静かにします。
多分あり得ないと思いますよ。
- >静かにします
メモ_____〆(・・ しときます(笑
- 福井も、どこへでも
- もう、次郎長親分と幹部のみなさんがスケジュール調整できれば、あたしゃどこでも行きますよ。その節はどちら様もよろしくお願いしますネ、静かにします。
- 東の伊藤様
仙台ぞろ目会は真剣に考えなければいけませんね(笑
会場を拙スタジオにすれば問題ないのですが人数が膨れ上がった時が心配です。
東京からお越しいただくとなると
深夜バスの旅(コレは疲れますよw安いけど)
新幹線の旅(一番早くて疲れない)
飛行機で仙台空港(新幹線とそれ程時間は変わらないかも)
市内の温泉宿でと言う場合も有りですが
人数が分からないと予約のしようが無い(笑
E氏の勤め先で勉強会と言うのも有りですが人数次第ですねコレはw
雨後のタケノコ状態で仙台周辺のカメラマンが押し寄せて来るのはイマイチ気分が乗らない私です(スタジオを開放する場合の話)
仙台は東京程オープンマインドな土地柄では無いので人数次第で会場探しと言う感じでしょうか?
個人的には佐渡、福井も有って良いと思ってます(笑
つか
福井へ久しぶりに行ってみたいのですが(笑
- これはスゴイです。おつかれさまでした。うーん仙台ぞろ目会のテーマになります。楽しみ、楽しみ、問題はいそがしい人のスケジュールですよね
- DxOの問題点
- 残念な事にtiffのデータを弄れないんですよね。
サポートされているRAWとJpegデータでの処理になります。
なかなかに癖のあるソフトですのでDPPと同じ色味でビネットやレンズブラーを補正したい向きには慣れるまでちょっと時間が掛かると思います。
最近は被写体によって現像ソフトを選んで処理が一般的になってきましたしココイラで色々なソフト使いが集まるって言うのが非常に興味深いですね。
25日
何とか都合を付けて行きたい度120%也!
久しぶりにJQPさんに会いたいですしね(笑
- 沼田さん
それとコレとは話が別(笑
暫く我慢すれば良い事有るかもよ(謎
- やばい
- ファイルパスみると何の写真か分かっちゃう(笑
まだ出版されてない雑誌のデータですが多分大丈夫でしょう(笑
編集長寛大な方ですからm(_ _)m
- 写真のことは、
- よくわかりませんが、フライタイイングのことなら、少しは
わかるかなぁ~
コノ人、手付きが悪いです(笑
- ありがとうございます。
- どうもです。
凄い数、全部拝見しました。
Dxo奥が深いですね、フイルムサイズの設定も憎いですね。
これは導入するべきかよう検討致します。
そうそう、遅れてしまいましたが。
祝仙台同盟バンザイ!